住宅瑕疵担保責任保険
《制定》
構造計算偽装事件を契機に住宅の売り主または請負人の「瑕疵担保責任履行」のため制定されました。
《義務付け》
瑕疵担保責任履行のための資金確保を義務付け。
@「住宅建設瑕疵担保保証金の供託」または
A「住宅瑕疵担保責任保険契約」の締結
《対象者》
《適用範囲》
引き渡されるすべての”新築住宅”です。戸建住宅、マンション、賃貸すべてが対象です。住居用か別荘かは関係ありません。
一方、事務所、店舗、倉庫、などは住宅でないため対象外です。
《支払われる保険金項目》
補修費用、仮住居・転居費用、損害調査費用
※事前に保険法人の承認が必要です。
《対象部分》
構造上主要な部分
基礎、杭、小屋組み、土台、筋交い、火打梁など
床板、屋根材、梁や桁などの横架材
住宅の自重、積載荷重、積雪、風圧、地震による衝撃を支える部分
雨水の侵入を防止する部分
屋根、外壁、開口部
雨水排水管のうち住宅の外壁の内部と室内にある部分
構造上主要な部分
ログアーツ通信へ戻る